症状別」カテゴリーアーカイブ

精油を使った悩みの症状の軽減方法や解消方法。むくみ、生理不順、生理痛、眠れないなどの改善方法。

食べ過ぎで胃がだるく不調

現代人は、大半の人が食べ過ぎですが、おいしい食事を目の前にすると、体重は気になっても食べたい欲求はなかなかおさえられません。
ついつい食べ過ぎて苦しくなり、後悔する…というのが定番です 。
こんなトラブルには、消化を促進させてすっきりとさせる働きのある精油やハーブが役立ちます。吐き気をもよおすときはペパーミントの香りで芳香浴を。胃が張って苦しいときは軽いマッサージやハーブティーが効果的です。

おすすめの精油は?

芳香浴

ハンカチにしみこませて使う場合は、ペパーミント1~2滴を使用します。胃のむかつきや吐き気がするなど気分が悪いときは、ハンカチやティッシュペーパーにペパーミントの精油を1~2滴落として香りをかぐと楽になります。横になれれば横になり、ゆっくりとM胃を休めてあげましょう。気分も回復します。

マッサージ

ラベンダー3滴+ローズマリー3滴+ホホバオイル30mlを使用します。マッサージオイルを作り、おへそを中心に右まわりにやさしくさすります。第三者にマッサージをしてもらうときは、背中もさすってもらうといいでしょう。

ハーブティー

ペパーミントまたはジャーマンカモミールを飲みます。食べ過ぎ、飲み過ぎたときは、消化を促進させるペパーミントやジャーマンカモミールのハーブティーを飲みます。少し冷ましてもおいしく飲めます。

夏ばて

高温多湿の日本の夏は、人の食欲をなくし、ときには睡眠不足に悩まされ、からだのリズムを狂わせがちです。最近は冷房のきいた部屋で過ごすことが原因で、体調のくずれを訴える人も多いようです。過度な冷えは自律神経までを狂わせてしまうので崩れた体調をもとに戻すのに時間がかかってしまうケースも増えています。
夏パテには休養をとることがなによりですが、現実はそうもしていられません。精油とハープの力を利用して気分をリフレッシュさせ、ぐつすりと眠って心身に活力を補いましょう。

おすすめの精油は?

芳香浴

オイルウォーマー使用の場合は、ペパーミント4滴+ジェニパーベリー2滴を使用します。リフレッシュ効果のあるペパーミントと、からだの機能を活発にするジェニパーベリーの香りを拡散させます。ストレスを緩和してやる気がでます。

入浴

半身浴ではラベンダー3滴+ネロリ2滴を使用します。就寝前にぬるめのお湯に精油を入れて半身浴でゆっくりとつかります。このとき頭と顔のマッサージを行うと、気怠さがとれるでしょう。頭皮がかたくなっているケースがほとんんどです。
頭のマッサージは親指を除く4本の指のはらで、額から後頭部に向かって頭皮をもむように指を動かすと効果的です。

ハーブティー

ハーブは、ハイビスカス+口-ズヒップスがおすすめです。ハイビスカスは、からだをシャキッとさせて食欲を増進させる効果のあるハーブです。それだけでは、酸っぱいので、ビタミンCが豊富なローズヒップスを2~3粒ブレンドして、濃いめのお茶を飲みます。

花粉症

春先になると花粉情報がテレビから流れるほどポピュラーになった花粉症。目のかゆみや充血、鼻水や鼻づまり、くしゃみなど症状はさまざまですが、その不快感はいうまでもなく、ストレスもたまります。
花粉症患者数は急増しており、スギ花粉症だけで1500万人以上、日本の花粉症総人口は2000万人以上、5人に1人は花粉症ともいわれ、今後も増加することが予想されています。

精油はアレルギーに対する抵抗力を補い、ストレスを解消して気持ちを穏やかに鎮めるのに効果的です。外出先ではすっきりとする香りの精油をハンカチに1滴落として吸入すると、鼻づまりやのどのいがらっぽさがやわらぎます。部屋の空気を浄化して心地よい気分を保つならアロマライトでの芳香浴を。火を使わないので安心して眠れ、朝の目覚めを爽快にします。

おすすめの精油は?

芳香浴

アロマライトを使用する場合には、ユーカリ+ペパーミント各3滴を使用します。
ハンカチに精油をしみこませて使う場合は、ユーカリまたはペパーミントを1~2滴使用します。
アロマライトで、鼻水や鼻づまりに効果のある精油の香りを部屋に拡散させます。外出中に鼻がムズムズしてきたらハンカチに精油を落として香りをかぎます。症状の回復に役立つ精油を携帯していれば、どこででもすぐに不快感を緩和できます。

入浴

全身浴は、ユーカリ4~5滴を使用します。38~40度のぬるめのお湯に精油を入れて、ゆっくりと入浴します。ユーカリの香りが鼻水や鼻づまりを緩和。ストレスも解消し、花粉症に対する抵抗力も高めます。

ハーブティ

ハーブは、 エルダーフラワー、ヒソップ、ペパーミントがおすすめです。ハープは単品でもブレンドしていいでしょう。インフルエンザの特効薬ともいわれるエルダーフラワーはアレルギーを緩和させる働きをもちます。継続して飲んで抵抗力をつけるようにします。

花粉症をサプリで改善したい場合はこちら